2016/01/29 20:15
*カップの取っ手付けのために、まずは取っ手を用意します。 本体に取っ手を付ける時は、 その両方が同じ硬さになっていることが大事です。 それぞれの乾燥度が違うと 収縮差が出来てしまい、ズレが生じヒビ割れてしまいます。
*取っ手が本体にフィットする形に成形し、 両方の接着面に竹串などを使って表面をザラザラ状に。 ツルツルよりもザラザラの方が、かみ合うので。
*本体と取っ手の両方の接着面に ドベ(粘土に水分を加えたドロドロ状のもの)を塗ります。
*いよいよ取り付け!
*隙間のないように、しっかり付けて周りを馴染ませる。
*粘土を細~い紐状にして取っ手周りに付けて補強します。
*細かい作業なので、ヘラなどを使います。
*もちろん、下のところも同じようにします。 丁寧に馴染ませます!
*最後に、口縁を湿らせた鹿革でグルッと なめして きれいに仕上げます ♪
*取っ手付け、無事終了!
*この後は、白化粧(白泥をかける)します。 まだ慎重を要する作業がつづきます!(フ~ッ) がんばりま~す!!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます ♪
*こちらも、ご覧ください♪ http://kobouc.jimdo.com ←陶工房 遊子のホームページ
*本体と取っ手の両方の接着面に
ドベ(粘土に水分を加えたドロドロ状のもの)を塗ります。
*いよいよ取り付け!
*隙間のないように、しっかり付けて周りを馴染ませる。
*粘土を細~い紐状にして取っ手周りに付けて補強します。
*細かい作業なので、ヘラなどを使います。
*もちろん、下のところも同じようにします。
丁寧に馴染ませます!
*最後に、口縁を湿らせた鹿革でグルッと
なめして きれいに仕上げます ♪
*取っ手付け、無事終了!
*この後は、白化粧(白泥をかける)します。
まだ慎重を要する作業がつづきます!(フ~ッ)
がんばりま~す!!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます ♪
*こちらも、ご覧ください♪
http://kobouc.jimdo.com ←陶工房 遊子のホームページ